
2014年06月03日
防水機能付きのスニーカー、通学用のレインシューズに便利♪
雨が続く梅雨の季節は、憂鬱ですね。
子どもが学校へ行く時の靴なんですが、
雨の日に靴がズブ濡れになってしまいます。
でも中学生くらいになると、周りの子がしているファッションと
同じにしたがりますよね。
別に長靴が校則で禁止されているわけじゃないだろうに、
誰も履いてないから恥ずかしいって言って
絶対長靴履いて学校には行ってくれません。
靴を洗って乾かすのは私の仕事なのだよ(´・ω・`)
そこで、防水機能付きのスニーカーというのを買ってみました。
チャンピオンのM050というヤツで、生活防水タイプなので
雨の日の通学に便利でした。
見た目は普段の靴と変わらないので雨の日以外にも使えます。
防水機能のあるスニーカーって色々種類がありますね。
チャンピオンのM125というのとムーンスターのジャガーΣってのは
合皮で出来ていて、(防水加工はされてないけど)
水をはじきやすいので雨の日用としても使えるスニーカー。
デザインはこっちのがお洒落。
こういう靴をレインブーツ代わりに履くのもいいですね。
子どもが学校へ行く時の靴なんですが、
雨の日に靴がズブ濡れになってしまいます。
でも中学生くらいになると、周りの子がしているファッションと
同じにしたがりますよね。
別に長靴が校則で禁止されているわけじゃないだろうに、
誰も履いてないから恥ずかしいって言って
絶対長靴履いて学校には行ってくれません。
靴を洗って乾かすのは私の仕事なのだよ(´・ω・`)
そこで、防水機能付きのスニーカーというのを買ってみました。
チャンピオンのM050というヤツで、生活防水タイプなので
雨の日の通学に便利でした。
見た目は普段の靴と変わらないので雨の日以外にも使えます。
防水機能のあるスニーカーって色々種類がありますね。
チャンピオンのM125というのとムーンスターのジャガーΣってのは
合皮で出来ていて、(防水加工はされてないけど)
水をはじきやすいので雨の日用としても使えるスニーカー。
デザインはこっちのがお洒落。
こういう靴をレインブーツ代わりに履くのもいいですね。
Posted by hanamaru at 12:07│Comments(0)