てぃーだブログ › 今日の花マル♪ › 紫外線対策、カギは日焼けを塗るタイミングだった!

2013年03月28日

紫外線対策、カギは日焼けを塗るタイミングだった!

紫外線が気になり始める季節になりました。

日焼け止めを塗るのはもちろんですが、
大事なのはその「塗るタイミング」なんです。

「知ってるよ~、日焼け止めって、数時間ごとに
塗りなおさないと効果ないんだよね、
出かける直前に塗るのが最強でしょ!」

って思ってるアナタ!不正解です!

実は日焼け止めを塗る一番いいタイミングは
「出かける30分前」が正解!

というのも、直前に塗ると、皮膚に日焼け止めが浸透して
紫外線吸収効果が現われる前に日に当たってしまうことに
なるからなんです。

塗って30分後から外出、これが新しい常識なんですね。

あと日焼け止めって、
パッケージに書いてあるようなSPF効果を出すには
かなりこってりたっぷり塗らないと意味がありません。

惜しみなく、たっぷり塗ってこそ効果があるので、
高価な日焼け止めをケチって使うなんてもってのほか。

私も今まで以上に気を使って日焼け対策をしたいと思います♪




Posted by hanamaru at 14:35│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。